WHAT is DOUBLE DUTCH DELIGHT ダブルダッチデライトとは |
---|
「Double Dutch Delight」とは、毎年12月にニューヨークで開催される「National Double Dutch League Holiday Classic」国際大会への日本選考会とし開催しております。 「Double Dutch Delight」は、ダブルダッチの更なる普及と発展はもちろんのこと、ダブルダッチを愛好する若者たちに 「一生懸命になれる場所」 を提供することにより、次世代のダブルダッチプレイヤーを育成し、ダブルダッチの更なる活性化も目的の一つとして開催いたします。 各地区予選大会のカテゴリーは次の通りに開催致します。 「学生」が中心となる各地区予選大会は一般部門・オープン部門の2部門構成です。オープン部門出場チームにより国際大会の選考が行われます。各地区予選会( North / East / West / South )を勝ち抜いた上位チームにより、最終選考会(Double Dutch Delight Japan)を行います。 Next Heroes大会は、NOVICE部門(小学生~中学1年生まで)・ADVANCED部門(中学2年生~高校3年生)の2部門構成です。両部門共に国際大会の選考が行われます。各地区予選会( North / East / West / South )にて、選考対象チーム中、選考対象チームの中で最高得点を獲得し、勝ち上がった各チームにより最終選考会(Double Dutch Delight Japan)を行います。 最終選考会(Double Dutch Delight Japan)でのオープン部門上位3チームと、NOVICE部門・ADVANCED部門各1チームが、日本代表として選抜され、国際大会への切符を手にすることができます。 |
ダブルダッチのイベントとして最大の集客と盛り上がりを見せるのが、「Double Dutch Delight」です。 |
【2023シーズン 更新内容のご案内】 |
エントリーを予定しているチームは必ずご一読ください! |
■参加規約の更新と新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の緩和による大会出場への準備について 各予選大会へエントリーいただく際、「参加規約」に事前に承諾いただきます。昨年までの内容から更新されており、当日の体調に関する内容など含まれますので必ず御一読ください。(Double Dutch Delight 参加規約参照) 参加規約はエントリーの際に承認していただく内容です。 ■ステージ上に関する変更内容及び、またパフォーマンス開始時の変更内容(全大会共通事項) ②床の素材 :リノリウム 黒色(ゴム素材) ※ステージ上の両サイド(端)は、ステージ上に設置されている「幕」と重なる部分になるので、 パフォーマンスできるステージ幅が10mとなります。 ③選手用バミリの設置(ステージ上の目印) スタンバイをスムーズに行っていただくため、また演技中のフォーメーションのサポートになるよう、次のようにバミリを設置します。 ・ステージセンターに✖️を設置。 ・ステージセンター✖️から前後左右1m間隔で2枚ずつ設置。 ・ステージの前後に1m間隔で蓄光テープ(暗くても光る素材)を設置します。 ※通常の舞台などでは0.9m間隔で設置されますが、今大会は選手の皆様が練習しやすいように1m間隔で設置します。 ④チーム間の転換 スタンバイ時間について、全チームが平等になるように前チームがステージを退場してから、30秒のカウントダウンを行います。 (「専用BGM」を使用予定)バミリを有効活用していただき、スムーズにスタンバイできるよう練習のときから想定して、ご準備ください。 ■NDDL Holiday Classic開催関連について ・新型コロナウイルス感染症の悪化・有事・テロなどの不測の事態に伴い、アメリカ合衆国からの入国制限による入国拒否 及び、NDDL Holiday Classic主催者からの開催中止、もしくは開催に関する制限が発令され安全な参加派遣ができないと判断した場合は、出場者の安全確保の観点から同年のNDDL Holiday Classic派遣は行いません。 ■「開催自粛要請」が万が一発令された場合の各大会実施に関しまして 政府及び、各地区開催地(地方自治体)が制定する「自粛要請」に準じて開催いたします。 万が一「自粛要請」が発令された際、下記「想定される」開催方法を予め記載いたします。 ・政府及び開催地の地方自治体が制定する「自粛要請」により、実施開催が困難であると判断した場合は、映像審査にて実施いたします。 ※この場合、入賞者には「タイトルホルダー獲得者 及び入賞者」として表彰いたします。 ・政府及び開催地の地方自治体が制定する「自粛要請」により、「無観客開催」で実施される場合がございます。 ・2020年シーズン同様に、各地区予選大会を「合同開催」する場合があります。 ■Double Dutch Delight Japan 一般部門 優勝チームの「DOUBLE DUTCH CONTESTJAPAN 」出場招待権の廃止 これまでDouble Dutch Delight Japan 一般部門優勝者に与えられていた「 DOUBLE DUTCH CONTEST JAPAN 」 の招待出場権について、昨今「出場条件」「ルール」に相違が著しく同優勝者が「 DOUBLE DUTCH CONTEST JAPAN 」へ出場されることも困難と判断したため、同内容のプライズを2023シーズンより廃止させていただきます。 |
名称 | Double Dutch Delight 2023 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
日程・会場 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催 | 一般財団法人日本ジャンプロープ連合(JJRU) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
共催 |
Next Heroes East大会 川崎市 Japan大会 川崎市 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
協賛 | コムテック株式会社 / カシオ計算機株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
後援 | West 公益財団法人藤井寺市地域サービス公社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
協力 |
North大会 日本ジャンプロープ連合 岩手県支部 West大会 特定非営利活動法人 日本ジャンプロープ連合京都府支部 South大会 日本ジャンプロープ連合 岡山県支部 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
主管 |
日本学生ダブルダッチ連盟(JSDDL) OVER THUMPZ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
競技内容 | 全大会 フュージョン(音楽を融合したパフォーマンス)を行い審査する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
部門 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰 |
●オープン部門 Japan大会出場権を獲得したチームが地区予選大会の入賞チームとする。 エントリー締め切り時の各大会オープン部門 総エントリーチーム数によって、Japan大会出場権獲得チームが変動する。 [各地区予選大会 Japan大会出場権獲得チーム]
[敗者復活 対象チーム] エントリー締め切り時の各大会オープン部門 総エントリーチーム数によって、敗者復活対象チーム数が変動する。
●一般部門 [ 各地区予選大会一般部門 1位通過チーム → Japan大会出場権獲得 ] 一般部門のJapan大会出場権獲得はNDDL Holiday Classic選考会とは別の選考。 ●一般部門 及び OPEN部門(両部門対象) [ BEST ROOKIES賞 ] 対象:チーム結成が2023年9月末日の時点で1年未満チーム及び、構成されるメンバーのダブルダッチ歴1年未満の者が 過半数チーム。 NOVICE部門 / ADVANCED部門 両部門共通 両部門1位~3位まで表彰し、Japan大会出場権を獲得したチームまでを入賞チームとする。エントリー締め切り時の各部門 総エントリーチーム数によって、Japan大会出場権獲得チームが変動する。 [各地区予選大会 Japan大会出場権獲得チーム]
※エントリー、参加条件、観覧方法などは、「エントリー」「ルール」「チケット」をご参照ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
プライズ |
[ Double Dutch Delight Japan 2023 ] 〇NDDL Holiday Classic 出場権獲得
|
<敗者復活について> |
---|
■対象チーム ・Double Dutch Delight 2023各地区予選オープン部門に出場していること。 ・上記 ″表彰” [敗者復活対象チーム] 参照。 ■選考方法 「 Double Dutch Delight Japan 2023 」同日の本戦前に、対象全8チームのパフォーマンス審査を行う。 ・審査員 3名 5段階評価 ・一番の高得点のチームが敗者復活 ※敗者復活 パフォーマンス審査にて同点となった場合 大会当日(Japan大会)に一般投票を実施。パフォーマンス審査同点対象となるチームの一般投票数を集計し数が多いチームが敗者復活とする。 ■発表 ・Japan 大会 OPENINGにて発表する。 |